2014年4月28日月曜日

春はあっという間


『知らないうちに』と言おうか『気付かぬうちに』と言おうかいきなり春が来る。
2週間ほど前にはあんなにあった雪もほぼ消えてしまった。
そう言えば、もう連休だもんなあ。

赤倉のも明日明後日辺りが見頃。

小学校の桜も大分太くなっていたが、病気で一部思いっきり伐採の憂き目にあった。

写真の後ろの山、左手が大森山、右手がスキー場。暖かくなったとは言え、まだまだ雪が残る。


カタクリの群生。これおひたしにして食べると美味
である。少し甘い。これが好きだ。とは言え、カタ
クリの花が咲くまで7年もかかるという。
もったいない、もったいない。大事にしていただき
ました。(写真は鬼首)

 種まきが終り、順調に育っている様です。 赤倉の田植えの時期は5月中旬から終り頃になります。順調に育って、今年も豊作であります様に。

日当りの良いところでは芝ざくらも。
盛りはまだ少し早いようだ。
赤倉温泉スキー場に芝ざくらを植える会という組織があります。
見頃をむかえる頃はまだ先ですが、スキー場入口に、どさっと咲きます。
数年前にゲレンデに植えた芝ざくらは、雑草に負けてしまいました。
日頃の手入れは、すぐ目に留まるところでないと難しいです。

つくしもあっという間に伸びた増えた。
つくしも佃にして食べると美味い。
是非!お薦め!


明日は、最上中学校の運動会。
天気が心配だが、子ども達は皆ベストを尽くすことでしょう。




2014年4月25日金曜日

赤倉やみ市

今、赤倉で最も熱い組織のひとつ、赤倉の未来を創る会
昨年、9月に立ち上がり、いろんなしがらみや既存の組織には出来なかった声を、忌憚のない言葉で話そうと日夜 損得を離れ集っております。
ですが、いざ赤倉の事を話し合うと、いろんな話題が交錯し、『あれもしたい』『これはこうだ』『これが問題』と何時間も尽きない事態に........
そこで、なにかに特化してそれを押し進めようということになり、目下の課題は『赤倉温泉 日曜朝市』
赤倉温泉の日曜朝市の歴史は20年にもなるでしょうか。
正直、ここ数年は出店者も減り、東日本大震災の影響で宿泊者にも影響があり、朝市まで顔を出して下さるお客さんも大分減って来ました。
核になるメンバーは5月の第1週から11月の第1週の日曜日、毎週欠かさず、それこそ雨の日も風の日も休まず朝市を出して来ました。
来るたびに欠かさず顔を出して下さる固定客もおりますが、何かを何処かで誰かがやらないと行けないのです。
そこで、有志が立ち上がりました。
集まりもここ数週間は毎週あります。
詳しくは次回書きますが、毎週日曜日ある朝市ですが、今まで毎月第1日曜日に汁物の無料サービスを行っておりました。
で、そこです! そこ!!
まずはオープニングの5月4日に今までにない催事を行います。
題して、『赤倉やみ市』。 朝なのにやみ市。

    つづく.....................



2014年4月20日日曜日

赤倉温泉町内会・公民館 通常総会

今日は町内会の総会(ほー、そーかい)
午後2時から開始。

あっ!と、その前に → 4年前から赤倉小学校の新入生に町内会よりを送っており、その 贈呈式 がありました。
小学校の先生方と相談の上、その時 Best な絵本を一人一人に手渡しし、名前と小学校でやりたい事、頑張りたい事を子どもの口から直接聞いて、どこの子ども、孫かをPTA以外の町内の人達にもお披露目する機会も兼ねています。
前にも書きましたが、赤倉では『子育ち憲章』をつくり、自分ン家以外の子どもも地域をあげて育てて行こうという事を、本気で取り組んでおります。
本気だから本という事でもないのですが、本は子ども達の視野を広げるにはとても良いもの(item)だと思います。小学校では読書マラソンにも取り組んでおり、たくさんの本に出会える機会を設けているようですよ。生涯この1冊という本と出会う事が出来れば good!

贈呈式後に総会。昨年度の事業報告・会計報告、今年度の新規役員紹介・事業計画・予算案などの議事があり、活発な意見や質問、提案がなされました。
詳しくは、割愛してしまいます。(長くなるので)

その後は、お決まりの懇親会。皆さん、たくさん飲んだ様です。二次会に行かれた方も多数いたのではないでしょうか。記憶があるうちに終ればいいのですが、みんな海馬を壊していないか心配です。


【 赤倉温泉珍百景 !? 】





 アップ




桜の幹から、杉の枝が生えています。
自然界はたくましいなー。

赤倉温泉の桜の開花はもう少し。
連休の辺りかなあ。



2014年4月18日金曜日

数字の話し

算数や数学の話しではないのですが、ある統計があります。

<1週間で随分消えた>
最上町の人口は、平成25年で、約 9,800人ということです。
このままで行った場合の人口予測(あくまでも)では、
10年後の平成35年になると、約 8,176人。
30年後の平成55年では、4,928人。
なななんと、5,000人を割ってしまいます。

で、当赤倉温泉の人口予測はというと、
平成25年 : 511人
平成35年 : 468人
平成45年 : 339人
平成55年 : 253人(半分 !?

渋谷駅前のスクランブル交差点の行き交う人達の人数は1回約400人と言われているので、平成40年頃には追いついてしまう。(^_^;)
あくまで予測なので、お年寄りが頑張って元気で長生きして、若い人達がばんばん移住して来て子どもを増やしたりすると変りますが、こんな数字もあります。


【 35歳を過ぎてからの結婚率 】

2010年の国勢調査の抽出速報集計結果から、各年代の未婚率推移を分析した調査によると
2005年当時3539歳だった男性が5年後の4044歳になり結婚できた割合は9.7%。
女性では10.8%。 ということは、男女とも35歳を過ぎてから結婚できる確率は、わずか10%しかないということです。

2005年~2010年にかけて未婚者が結婚した割合をみると、

聞きたくねー(資料写真)
男 性
20代後半  ~  30代前半  - - -  36.0
30代前半  ~  30代後半  - - -  27.5
30代後半  ~  40代前半  - - -   9.7
40代前半  ~  40代後半  - - -   1.8
40代後半  ~  50代前半  - - -   0.6

女 性
20代後半  ~  30代前半  - - -  44.4
30代前半  ~  30代後半  - - -  31.3
30代後半  ~  40代前半  - - -  10.8
40代前半  ~  40代後半  - - -   4.1
40代後半  ~  50代前半  - - -   0.6

確かに「結婚願望がある人の中で、実際に結婚できた確率」が本来の数値と言えるかもしれませんが、35歳を過ぎてからの結婚は、男女ともに司法試験に合格するよりも低い確率ということになります。
年を取れば取るほど理想が高くなるのに、条件はだんだん悪くなって行きます。悪循環。
ヤバい、ヤバい。みんな今すぐ結婚しましょう。(婚活....婚活....)




2014年4月12日土曜日

祝 赤倉小学校入学式

4月8日(火)赤倉小学校でも 入学式 がありました。 山形県内でもこの日に入学式を行った小学校が大半の様です。

今年の新入生は9名
最近の赤倉にしてみればとても多い新入生となりました。
元気で、頼もしい顔ぶれです。

6年間、いっぱい勉強して、いっぱい遊んで、いっぱい体験して、いっぱい思い出を作って .......きりがないので。
中身の詰まった6年間になりますように、赤倉地域、一刎地域、全町民をあげて応援して行きたいと思います。

これで全校児童は、32名になりました。(昨年度は28名でした)
学級編成は、1年生と2年生は学年ごとの単式の学級ですが、3・4年生、5・6年生は同じ教室で学ぶ、複式のクラスです。 複式学級には、メリット、デメリットいろいろあると思いますが、赤倉の場合は、プラスに運んでいる様です。
先生方も1名増員の10名体制。
今年度も、どんな1年間になるか、とても楽しみです。
子供達に負けないように、みんな頑張ろうーーーーー。(何を? → 何でも!)

2014年4月8日火曜日

近い未来

今、赤倉温泉には若者を中心とした『赤倉の未来を創る会』という組織があります。
決して、謎の秘密結社ではありませんが、10人程で、昨年の9月から月1回程度、集まりを開いている。 その名の通り、現状の閉塞感を脱し、輝かしい未来を考え、創って行くという熱い思いを持った会です。

昨日もゲストを御招きし、勉強会を行いました。

ゲストは、山形大学農学部 藤科准教授 です。(メンバーの高木さんがセッティング)
戴いた名刺には 食料生命環境学科 食農環境マネジメント学コースとありました。
先生の目から見た率直な御意見を戴きたく、お越しいただきました。
他に、優秀な!(ここは強調するところとの事)学生さん2名も。



午前中、お湯トピアで今までの経緯をかいつまんで話しました。

考えてみると、自分が地元に帰って来てから20年になりますが、これまでもいろんな大学の方々が赤倉を訪れております。
東北芸術工科大学・日本福祉大学・宮城大学・弘前大学 . . . . . 

一通り自己紹介等も終ってから、まだまだ雪が残る町内をぐるっと一周(ミニコース)案内致しました。
旅館の特徴や名所、ポイントとなる場所を1時間以上かけて回り、途中赤倉小学校にも顔を出したとこと、石川教頭先生が校内を案内。 小学校の取り組み等もお話しして下さいました。 突然の訪問にかかわらず、ありがとうございました(^^)




 お昼ご飯は、三之亟でオリジナル弁当。
最上の食材で歓迎です。

若主人に料理の説明をして貰い、美味しく食べました。 
皆さん完食
    ンマカッタよ。




食後、更なるメンバーを加えミーティング(ワークショップ)が行われました。

時間を忘れ、熱のこもった意見が飛び交います。
そのひとつの議題に、日曜朝市の活性化の事があります。
内容はというと、
  売り手側の人数を増やす
  場所の再検討
  宣伝のしかた
  商品の内容
等々、5月4日の初日に向けて良い意見がたくさん出て来ました。
開催日、期待して下さい。



話しは違いますが、美人時計というのがありまして、時々見てみるのも良いかもしれません。
時間のカードをもった美人さんが1分ごとに代わります。
http://www.bijint.com/jp/


2014年4月5日土曜日

春という字は三人の日と書きます

春まだ遠し。
今日は雪が降っている。
数年前には、連休の辺りも降っていたこともあった。

とは言え、4月である。
かなり雪融けも進んでいます。
一週間でこのくらい (虹の橋から川上を見る)




 雪融けも進み、このような雪崩もついたりします。
写真は、一刎地区。赤倉小学校では同じ学区内。
県道28号線から撮りました。 道路から少し離れた場所ですが、これが道路近くや、町中だったら大変!
よく見ると、大きな木も巻き込まれています。

この数メートル先には、いい山桜の巨木があったんだけど、数年前の大雪で枝が折れてしまった。
なんとかの桜(同期の桜ではない)といって有名だったが。もったいない。

桜前線、都内は今頃が見頃の様です。
この土日が酔っぱらいの競争が激しくなるんだろうな。


昨年から、AKB48の『恋するフォーチュンクッキー』のダンスをする、いろんな人達の映像があちらこちらで流れています。
YouTube でも検索すると目一杯出ます。

その中に、赤倉出身のアーティスト、りょう君(THE BOHEMIANS)が出ておりました。
始まって37秒ころから映ってます。
アクセスしてみて下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=Tpw8gv4kM4E