2014年8月17日日曜日

水かけ まんま

今、赤倉温泉の旅館では 夏menu ということで、食まつりを行っています。





水かけまんまは、郷土料理。 暑い夏を乗り切る先人の知恵です。
今回、実施している旅館は、湯澤屋・三之亟・湯の原・みどりや・田代館の5軒。
詳しくは、赤倉温泉観光協会のホームページで。
http://akakura-spa.com
8月1日 〜 9月28日までの、金・やってます。

ウチでは、夏と言えば『 だ し 』 美味い! 
納豆こんぶ、きゅうり、茄子、茗荷、万能ねぎ、シソの葉などの旬の野菜を入れます。
これと茄子の一夜漬けさえあれば、何杯でもおかわり出来ます。
  やばっ! 腹へって来た(笑)

2014年8月16日土曜日

雨天中止 (ToT)

昨日(15日)の赤倉温泉夏まつりは、雨天のため中止となりました。
残念です。
記憶の中では、中止となったのは初めてではないでしょうか。
Tシャツでは肌寒い陽気でした。

しかしながら、地元の『まつり会』『若スターズ』の出店は前もって買っていたものもあるので営業しました。
結構売れていたとは言え、祭りがあると無しではかなり違うと思います。

実行委員会はといえば、せっかくお盆なのでと言う事で、交流会(飲み会)を行いました。(雨だし、中止と言うアナウンスもしたことで出席者は少な目)
やはり祭りがないと、寂しいお盆です。
会場にくれば、帰郷した懐かしい友人とも会えたりと、いろいろあるのですが........

 写真は虹の橋から会場を見たものです。
     ブログに載せたら実際の写真と発色が違うのは何故?
     もう少しいい感じで薄暗く写ってました。(自動修正がかかったのかな?)
川面に提灯の灯りが映って奇麗でした。



今日は送り盆。 玄関先でを焚きました。



2014年8月13日水曜日

赤倉温泉夏まつり

お盆になりました。
あちらこちらに懐かしい顔、帰省客、お客様、賑わっております。
いつもこんくらい人がいると良いのになあーと思うのは自分だけではないでしょう。
川原で遊ぶ親子連れも多いです。 スイカ割りもしているのでしょうか?

明後日、15日は第何回目かわからないぐらいの、 赤倉温泉夏まつり が開催されます。
毎年、楽しみにして来てくれる方も多いので、欠かせません。
赤倉の風物詩です。


高橋久公民館長の手書きの「ごあんない」も良い味出してます。








会場を中心に湯けむり橋、虹の橋に提灯が飾られます。
ここ数年、毎年の様に山形大学の花笠踊りサークル『四面楚歌』の方々も特別参加して下さり賑わいを一層加えてくれます。 今年も来て下さいますよ。



2014年8月11日月曜日

はちがつ

8月、葉月は特別な月です。
8、横にすると∞。
末広がり、八穀、八幡様、八面六臂、八方美人、八方ふさがり、八に関係した言葉は沢山ありますが、8月31日は自分の誕生日。特別です。

さておき、8月初旬いろんな行事がありました。

絆事業でサッカーの合宿、試合。
震災の時から始まったこの事業は今年で3年目。
当時、震災で活動が出来難くなった子ども達、なんらかの形で支援したい人達、そんな事があり始まり今年も最上圏内、赤倉にもたくさんの子ども達が来てくれました。
全部で15チームが参加。 赤倉には、石巻高校、松島高校、鹿島台高校、新庄南高が宿泊して練習・熱戦が繰り広げられました。

最上町では、古くから言うとブラジルのカカ選手1993年10月に「もがみ国際交流協会」を通じて、サンパウロFC時代ジュニアチームとして参加し、地元の少年サッカーチームとの国際親善試合を行いました。 その時、第1回招待チームの一員として、最優秀選手に選ばれたそうです。 現在でもホームステイした家族や事務局長とは交流が続いているとのこと。 またの来町をお待ちしております。


2日〜10日、明治大学応援団の合宿。
9日にはその成果発表会もありました。
自分は仕事のため見る事は叶いませんでしたが、毎朝学生達の朝練のランニングの掛け声が元気良く聞こえました。
ここ数年、東京6大学の応援団の学生さん方が来て元気を分けてくれます。
暑い最中、頭が下がる思いですが、地元との交流も大事にしてくれて、どの大学もこの成果発表会を催し赤倉町民に披露しています。
みんな、楽しみにしている行事のひとつです。


やべぇー、睡魔が襲って来た。
まだまだ、書き足りないけど、続く。