明日は冬至。日が一番短い日です。
冬至かぼちゃも食べたい。あったかい部屋でアイスクリームも食べたーい。
冬至にかぼちゃをたべるにのには、脳卒中や風邪を引かないとか金運を祈願する意味があるようです。緑黄色野菜の少ない冬にカロチンやビタミンの多く含まれているかぼちゃを食べ、風邪等への抵抗力をつけようとした先人の知恵。
とはいえ、江戸時代には記録がなく明治以降の風習みたいです。
理屈はどうでも、食べたいなあ。
これから段々日が延びて来るわけですが、雪はこれからが本番。
赤倉温泉スキー場も昨日20日からオープンしました。
もう5〜6年連続、スキー場開きで滑走が可能になってます。
子どもたちが主役でプラカードを持って滑走。
ホームページ上では . . . . .
と、こんな感じでアップされてます。
http://www.mogami.tv/ski/
YouTubeにも、動画がアップされてますので、どうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=cE8qNlGbbU0
一方、赤倉温泉は先の寒波でこんな感じ、雪がいっぱい。
そんな中、こんな石碑が建ちました。
上の方には、赤倉温泉のアイドルキャラクターでもあるとっぷりちゃんのイラストが。
そして、『がんばり目標 その一「あいさつ」は自分から先に笑顔であかるくしましょう』と書いてあります。
ちなみに赤倉小学校では日本一の明るいあいさつを掲げており、子供たちと会うといつも気持ちのよい挨拶をしてくれます。 知り合いの人だけでなく、観光客にも。
昨今、知らない人とは話をしてはいけないと世知辛い世間ではいわれてますが、赤倉の中ではこんなことも決して特別な事ではありません。 そんな日本、世界になればいいのですが。
で、左端に1/5と書いてます。 ということは5月1日ではなく、石碑が5基あるということです。 探してみるのも楽しみですね。
but この季節雪に埋もれてしまってる事もあるかもしれませんが(苦笑)
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除那須さん、返信が遅れました。
削除2日からインフルエンザにかかってしまい臥せってました。
最高値の熱は下がったもののまだ平熱よりは2℃近く高い。
まだ家族にうつっていないのが救い。
那須さんも健康には本当に気をつけて下さいね。
さて、赤倉温泉スキー場です。
自分が小学生のころ、長靴を金具で挟んで滑ってました。
みんなそれでアルペンもノルディック(クロカン)もやってました。
アルペンのスキーで走ってもいましたね。
以前の赤倉小学校は高台(通称:どんがり)にありそこから日山山荘を通ってスキー場へ。その頃ウインター会館という食堂もありました。
リフトはそんなに使えずよっちらこっちらコースを踏み固めながら登って滑ってくる。
最後の1本だけリフト使ったり。吹雪の日も関係なくやっていたので辛かったです。
自分が中学3年の時、全国中学生スキー大会があり、今度2年後にも行われる事が決まってます。10年前の平成16年には国体もあり、駐車場を上に持って行ったりコースも整備されました。今の赤倉小学生はアルペンスキーがほとんどです。
校内スキー大会では保護者もタイム申告レースを行っており、ここ数年誤差1秒以内に数人がという感じです。
また、少しずつブログ更新して行きますのでよろしくお願いします。