2個目だけど、良いねぇー。
これは、子供たちが自分達で作った 白土石けん 。
しかし、自分達で作って使う分には大丈夫(アレルギーなんて誰も出ませんでした)。
温泉で使っても泡立ちが良く、秀作です。
材料には赤倉の地元でとれる 白土 を使っていて、界面活性剤は入っておりません。
そのまま流しても、とっても自然にやさしいのです。
このまま使っていたいなあと思う今日この頃。
でも、長持ちしましたが石けんは減るもの。 ちびた石けんになってしまいました。
虹の橋からの定点撮影。
多いじゃん。

『いい感じの石ころを拾いに』宮田珠巳 著
石は良いなー。 川原に出かけたくなる。
雪が溶けたら上の写真のところで探してみよう。
(同タイトルで検索してみたら、手記が載ってました)
0 件のコメント:
コメントを投稿